Chrome
今年もChrome開発者の集まりChrome Dev Summit 2019 (CDS) がサンフランシスコで開催されました。 今回、私が Chrome Customer Advisory Board (CAB) に選出していただいたこともあり、CDSに初めて参加しました。 これは、CDS終了後のCAB meetingで頂いたChr…
1. Chrome でEV証明書の組織名表示がなくなる ついにGoogleからChromeのURLバーからEV表示を削除する正式なアナウンスが出ました。 Upcoming Change to Chrome's Identity Indicators EV UI Moving to Page Info 現在(2019年8月) StableのChrome76では、以下…
1. はじめに、 Googleがハマったシリーズ第3弾。今度は Chrome の脆弱性がテーマです。先日(8月12日頃)突然Google ChromeでSPDYの機能が一旦停止されました。CloudFareの人が気づいてspdy-devへのMLの問い合わせし、すぐGoogleのaglさんからの返事で計画的…
この記事は、HTML5 Advent Calendar 2013の17日目の記事です。 1. デバイスピクセル比の悩み 最近 Retina を始めとした高解像度ディスプレイの普及と進歩は凄いものがあります。私はデザインの才能が無いのでフロントエンドの設計をする機会はほぼないでしょ…
1. はじめに、 本記事は、HTML5 Advent Calendar 2012の参加(6日目)エントリーです。 当初は昨年のアドベントカレンダーでテーマにしたマイナーAPIをネタにして書こうかと考えていたのですが、探してもあまりピンとくるものがなく、いつものごとく新技術ネ…